お客様のご意見・ご希望の収集
池田模範堂では、1995年にお客様相談窓口を設置し、お客様からのお問い合わせやお声を頂いております。
池田模範堂は、お客様から頂いたお問い合わせ、ご指摘、ご提案は関係部署に伝え、商品改良や新商品開発に役立てる体制をとっています。

お客様の声を商品に活かしました
お客様からのご要望を商品作りに活かしてきた、これまでの事例をご紹介します。





全商品に使用開始目安年齢を記載し、店頭でも確認できるように
商品の使用可能年齢の記載がなく、分からない。
ケース、容器や説明文書の注意欄に使用開始目安年齢を記載し、簡単に使用開始年齢を確認できるように改善。



「ヒビケア」のケースにミシン目で開き口を作り、お客様の負担を軽減
開き口がなく、開けにくい。
ミシン目を付け、開き口を作った。



形状を「剥がすタイプ」に変更すると共に、フラップに図を入れ、開けた時に分かりやすいように
お客様としては、銀色の閉鎖膜は、「剥がすタイプ」と勘違いされる方が非常に多いことが分かりました。形状を「剥がすタイプ」に変更すると共に、フラップに図を入れ、開ける時に分かりやすいように工夫しました。
銀色の膜は剥がすものと勘違いされた方多数。キャップの突起も分かりづらかった。
剥がすタイプに変更。
フラップに開け方を図入りで記載。
※全てのラミネートチューブ仕様の商品に対応済です。